《募集中》「紅茶の淹れ方教室」オンライン、埼玉県越谷、栃木県足利
「紅茶の淹れ方教室」 ⚫︎内容 紅茶の基本のお話 リーフの紅茶の淹れ方、実技 ティーバッグの紅茶の淹れ方、実技 ⚫︎日時 埼玉県越谷市 6月10日(金)10時半〜12時 残席1 …
「紅茶の淹れ方教室」 ⚫︎内容 紅茶の基本のお話 リーフの紅茶の淹れ方、実技 ティーバッグの紅茶の淹れ方、実技 ⚫︎日時 埼玉県越谷市 6月10日(金)10時半〜12時 残席1 …
テーマは、6月22日のお茶摘み・紅茶作りに向けて、「紅茶の製造工程」です。 紅茶の製造工程は、私の訪れたスリランカの工場の写真を見ながらすすめました。 その他、紅茶のグレードのお話しもしました。 皆さ…
2022年今年のダージリンファーストフラッシュ インドのダージリンの春摘み紅茶です。 ・ サンプルのファーストフラッシュが届きました。 今年は、コロナ禍、戦争、気候により ダージリンファーストフラッシ…
ホームページの動画の音源付きを トップページの一番下にアップしました。 広大な茶葉からティーポットへ。 ぜひ紅茶を飲みながら、ご覧ください。
茨城県牛久市 澤田茶園さんで、お茶摘み体験、紅茶作り体験をします。 ・ 茨城県牛久市女化町30 ・ 6月22日(水) 9:00開始〜15:00終了予定8:50現地集合 ・ little t…
オレンジペコ(OP)は、大型のフルリーフ(全葉)ことです。 オレンジのフレーバードティーと間違えられることがありますが、果物のオレンジとは関係ありません。 オレンジペコは紅茶のグレード(等級)のこと。…
テーブルにお花があるとティータイムは華やかになります。 テーブルフラワーは高さが低いのがおすすめです。 これはプリザーブドフラワー。 香りの強いお花ですと、紅茶の香りが分かりづらくなりますので、こんな…
イギリスでは伝統的に、一日に何度もお茶を楽しむ時間があります。 ・ ⚫︎アーリーモーニングティー (ベッドティー) ベットルームでビスケット等をつまみながらいただくティー ・ 昔は使用人がベ…
一つの紅茶でいろいろな味を楽しめます。 ストレートで。 ミルクティーにして。 アイスティーにして。 スパイスを入れて。 フルーツを入れて。 ちょっと薄めに入れて。 などなど。 お好みで、気分で紅茶を楽…
「星の王子さま」 いちばんたいせつなことは目に見えない。心で探さなくちゃ。空を見て、星を見て、笑おう。 ・ 紅茶をのみながら。